2010年10月24日日曜日

nukumori report

Nukumori ~save one smile Event report

SEPTEMBER eleven、平和の日に渋谷DUOで行われたnukumori イベントは、お天気にも恵まれ、みなさまのお陰で大盛況の中無事に終了する事ができました。トップバッターはJURIAN BEAT CRISISの川上ジュリアちゃん。オープニングアクトにふさわしく、とっても元気に会場を盛り上げてくれました!

そこからTRIPLANE会場のお客さんのキモチも一緒に上がって、じっくり聴き入って・・・まさに、一体になってのライブ。素晴らしい新曲も披露してくれました。


Honey L Daysのムービーが流れると、二人の掛け合いに会場からの笑いが溢れ、2人がステージに登場すると、黄色い声援に!去年春に開催されたライブイベントpeace on heathから一年と少しなのに、すっかり貫禄がついた二人。歌詞の中に「ぬくもり」を見つけ、嬉しくなりました。


ハニエルに続いて、peace on heathから二度目の出演、moumoon登場。なんとも言えない柔らかい空気を作るmoumoonのステージで、会場がふわふわ、ほんわかしたムードに包まれました。


さて、ここからTRIPLANE Honey L Days moumoonがステージに上がってみなさんでマッピーさんとトークタイム。今回のテーマである犬の問題について語り合いました。会場のお客様にあらかじめアンケートをお願いしていたのですが、その回答から、みなさんの意識の高さに驚きました。早く、この問題がなくなる日が一日も早く来ますように。


そして、雰囲気ががらっと変わって三浦大知さんのステージ。とにかく、かっこ良い!!!の一言。マイケル・ジャクソンをあんなに素敵に歌って踊れる日本人は、彼しかいない♪愛犬とのエピソードもぬくもりに溢れ、とっても贅沢なステージをみせてくれました。


そして、タツマキの登場で会場はヒートアップ!マキさんの「訳も無くハイテンションで!」に、客席のみなさんも、スタッフも(!)疲れを忘れてハイテンションに!!とにかく楽しいステージでした。


そして、マキさんの呼びかけで全てのアーティストがステージに戻って

全員で「守ってあげたい」のセッション。

you don’t have to worry,worry,守ってあげたい、

あなたを苦しめるすべての事から、cause I love you, cause I love you.....



始めから終わりまで、会場はまさに「ぬくもり」に包まれ、とっても温かなイベントになりました。moumoonのユカさんが、「お客さんがすっごく温かくて、嬉しかった!」と歌い終わってすぐに話してくれましたが、3時間半と長い時間、立ったままにも関わらず、温かくイベントを盛り上げて下さった観客席のみなさまに、一同、感謝、感謝です。もっと細かく、みなさまにお伝えしたいのですが、それは会場に来て下さった方々の思い出の中に・・・

これからも続くnukumoriイベント

次回まで、しばらくの間お持ち下さいね。

2010年9月25日土曜日

nukumori ×RENAULT BE BOP!!!

今回のnukumoriに賛同し協力して下さったRENAULT KANGOO BEBOP
聞けば愛犬家にぴったりの凄いクルマだとか!!
早速朝からDBYの犬たちとマッピーさんと乗って来ました。

このBE BOP、見た目もとっても可愛いのですが、とにかく愛犬家にとっては、「そうそう、こんなの欲しかった!」
というかゆい所に手が届く、嬉しさ満載のクルマ!

後ろがドアのように開くので、犬の乗り降りも楽チン、そして後部座席が全部取り外せ、部屋のように変える事もでき
何と、クルマの上から後ろにかけてのルーフガラスが全開になるんです!
大型犬がちょこっと顔が出せそう!
ロイックも気持ち良さそうに、楽しそうに景色と風を楽しんでいました。


ライブ会場で流れたムービーを見て、帰りに展示してあったBE BOPを興味深そうに覗くお客さんたち。
「天体観測が趣味でね、これ、ぴったりだね!」と身を乗り出してじっくり語ってらっしゃった方も。

ルノーと言えば、独特な色と個性的で可愛いビジュアル、で有名ですが
このクルマ、なんとマニュアルなんです!
そして、何より、乗ってて楽しい!
個性的なクルマが好き、という愛犬家の方々、ぜひぜひおススメですよ♪

2010年9月15日水曜日

ご来場誠にありがとうございました!!



先日のnukumoriイベントでは、沢山の方にご来場頂き誠にありがとうございました。
会場はぬくもりのあるとっても温かい空気に包まれ、アーティストの方からも
「お客さんがすっごいあったかい!」と喜びの声が溢れていました。
詳しい報告は後日、ですが
とりあえず、余韻に浸れる画像をお届けしますね。
みなさまへの感謝を込めて。

2010年9月10日金曜日

いよいよ明日!!!

nukumoriイベント、いよいよ明日に迫って参りました。
一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
どうぞ暑さ対策をしっかりして、気をつけていらして下さいね!
アクセスはコチラです。

では、明日渋谷DUOでお会いしましょう!!

2010年9月5日日曜日

nukumoriDJのひとりごと②〜伝えたいことがあるから〜

HoneyLDays ツアーファイナルが赤坂ブリッツにて行われ、
会場にひろがる熱気と歓声とともに、素晴らしいステージを見せてくれました。
疾走感溢れるロックな滑り出し、
ギターサウンドとKYOHEI&MITSUAKIのツインヴォーカルは、
かれらのライブを初めてみるお客さんを完全に飲み込んでました。

最新ヒットナンバー「まなざし」では、
ファン、スタッフへの感謝のキモチを真摯な言葉で伝えてくれて、
わたしもファンのひとりとして感涙でした。

a-nation裏話
最高に笑えました。

終演直後、一緒に見た、TBSラジオの女性ディレクターにどちらが好き?
とストレートに聞いてみたところ・・・
『すみません、、、どっちもやばいっす。素敵です!!』
と可愛いお返事でした。

nukumori projectに賛同してくれた素晴らしいアーティストたちとともに、
当日、みなさまにお会いするのを楽しみにしています。
いよいよ今週土曜日は、nukumoriイベントに出演です。
DOG Bless you企画としては、HoneyLDaysは、moumoonとともに、去年の春に続いて2度目の参加。
DJmappieにとって、本当にココロ強い存在です!

at 5:00amはぼくらの時間

MOXのピンチヒッターgaviです

9月になりましたが、まだまだこの陽射し!
人と同じでぼくら犬だってばてます(汗汗汗)

わが街杉並エリアでは、
散歩の第一陣は、朝5時です。
ラブラドールやゴールデンなど大っきい犬から、
ジャックラッセル・テリア、ミニチュア・シュナウザーなどなど、
みんな暑くなるまえのひと運動をしています。

トイ・プードルだって散歩大好き!
ばくらが運動不足にならないように、
今年の夏から朝イチ散歩に変更してくれました。
DOG LIFEと人間のステキな関係は、散歩がとっても大切だと思うんだけど。

nukumoriプロジェクト第一弾イベントまでカウントダウン。
イベントのオリジナルグッズはすごく可愛いよ☆
体調に気をつけて、元気に遊びにきてね。
ぼくは、留守番みたい・・・

2010年8月13日金曜日

ニュースから考えてみました・・・nukumoriDJのひとりごと


今日は、nukumoriDJ mappieのひとりごとをリポートするね。 MOX

全国ニュースで、山の中に捨てられた犬たちの様子が映ってました。
詳しくは、msnニュースサイトへアクセスしてみてください。
今日のニュースでは、さらに見つかったそうです。

『犬を飼いたい吉野町近辺のひとに、動物愛護センターを通じてもらわれて欲しいな』
とわたしがつぶやくと
『ブリーダーが、責任をもって引き取るべきだ』
と友人。

わたしが思う、犬のブリーダーさんは、繁殖させて売る仕事ではなく、
犬の種を守るために、繁殖をさせるプロのお仕事だと思っています。
今回のブリーダーは、何種類もの小型犬を繁殖させていたようで、
違反じゃないけど、「?」を持ってしまいます。

犬を飼いたいな、と思ったときは、
自分が欲しいと思う犬種のみをブリーディングしているブリーダーさんを探してくださいね。
ぜひ、よいブリーダーとそうでないブリーダーを見極めることがとても大切だと思います。

今回捨てられてしまった、ちいさな命について、
お友達や家族で話してみてくださいね。
nukumoriでは、全国自治体の「動物愛護センター」から、家族のいない犬たちを譲ってもらう活動を支援しています。
save one smile

DJmappie (from nukumoriプロジェクト)

2010年8月6日金曜日

nukumoriチケット発売中

9/11(sat)

会場:渋谷DUO music exchange
17:30イベントスタート
nukumori ライブ チケット一般発売中です
当日は、
素晴らしいアーティストたちによるライブと
ここでしか聞けないハートフルなトークをお届けします。
みなさまのご来場をこころよりお待ちしております。

●料金 スタンディング ¥4,800-(エコバッグ付き)
※入場時1drink ¥500別 ※整理番号順のご入場となります。
●出演者 タツマキ(渡瀬マキ 平川達也)/TRIPLANE/Honey L Days/三浦大知
moumoon/JURIAN BEAT CRISIS(オープニングアクト)


公演についてのお問い合わせは、ソーゴー 03-3405-9999

チケットのお求めはこちらまで

電子チケットぴあ 0570-02-9999 P-code 112-816
ローソンチケット 0570-084-003 L-code 76051
イープラス    http://eplus.jp

2010年8月4日水曜日

Honey L Daysの第一声に・・・


nukumori会議に潜入!でお久しぶりのまっぴーとハニエルをチェック。

ふたりのメッセージビデオ収録が始まったとたん、
まっぴーとDOGBlessyou!のおねえさんが驚いて声をあげたんだ。

「ずいぶん、元気にユニゾンしてるね。
イメージ変わったなあ〜〜ちょっとアイドルだわねん」 だって。

コメントをたくさん収録していうちに、
すっかり揃うようになってしまったみたい。
注目のHoney L Daysだから、いろな番組にむけて、
ふたりでメッセージをしているんだろうね、嬉しいね
すっごい忙しそうで、マネージャーさんの目がくるくるしてたよ。

去年DOGBlessyou!主催のイベントに出演したことをきっかけに、
犬の殺処分について、とても深く考えるようになったそう。
DUOで確かめてね。

そして、ボクは、2人に抱かれて・・・つづく。

2010年7月31日土曜日

Honey L Daysさん登場☆


お待たせいたしました!
nukumoriライブ チケット一般発売スタート です
公演についてのお問い合わせは、ソーゴー 03-3405-9999

電子チケットぴあ  0570-02-9999 P-code 112-816
ローソンチケット 0570-084-003 L-code 76051
イープラス    http://eplus.jp


nukumori恒例夜のMTGにHoney L Daysさん
が 乱入!!
いえ、忙しいスケジュールのなか、参加してくれました。
nukumoriチラシを見ながら、真剣な表情の2人。
DJmappie、 スタッフとともに熱いトークが繰り広げられました。
何を語ったのか。

『伝えたいことがあるから』に違いない!
詳しくは、2人の間に横たわる・・・MOXリポートで。

2010年7月22日木曜日

moumoonさん登場〜!!


本日はmoumoonさんにNUKUMORI取材をしてきました!!

どんな取材が行われたのか!?

それはライブ当日明らかになりますよ〜!!

皆さんこうご期待!!

2010年7月15日木曜日

nukumori MTG!!

丑三つ時は目の前 @ avex会議室
ミーティングは白熱。
白板にタイトルを殴り書きしながら、声を荒げるスタッフ。
今日は、イベント告知のフライヤーを完成させなければならないのです。限られたスペースの中に、DJmappieは伝えたいことがありすぎる!!
伝えたいことを簡潔にまとめるって難しい(汗)


ふう~。そんなこんなでやっと完成。

Save One Smile 〜
nukumori〜

チラシは、
これから、たくさ
んのライブハウスで配布したいと思います。

ぜひぜひチェックしてくださいね☆



2010年7月13日火曜日

第二弾先行発売受付!!

●第二弾先行発売受付期間:2010年7月12日(月)  
10:00〜2010年7月19日(月)23:59まで
●受付けURL:http://eplus.jp/sos/ 

2010年7月8日木曜日

まっぴー、中山秀征さんジャパリズムにて

あ、あぢい。。。。。

アイスラテでお腹冷やしても毛皮があぢい。
まっぴーはさわやかだな。
ぼくも毛皮脱げたらな。

今日は東京FMにて、
中山秀征さんが司会をしてる
ジャパリズムという番組の収録に来たよ。
まっぴーが、環境省の代表として
動物愛護について
いっぱいしゃべるらしい。
オンエアは7月16日金曜の16:30〜16:55まで。
地方は7月17日だったり18日だったり
するみたいだから聴いてみてね。
しかし、ヒデちゃん優しくって素敵だな。

環境省や内閣府の人達が沢山いたよ。
みんな不思議な顔して僕を見ていた。
こんな所にどうしてプードルが!??って。
nukumoriのリポーターだからね、
プードルだけど仕方ないんだよ。
よろしくね!

2010年7月2日金曜日

「Save One Smile〜NUKUMORI〜 」プロジェクトスタート!!

ラジオDJの松本ともこさん(マッピー)が発起人となり立ち上がったこのイ ベントは、
年間、様々な理由で消えていくペットたちの小さな命を、私たちの手で少しでも守ってあげたい!!
という切なる願いから生まれたイベントです。
ペットを飼っている方も、飼っていない方も、命の大切さを感じる気持ちは同 じはず。
ペットと築く温かい生活を考える『nukumori』プロジェクトに、是非皆さん足をお運び下さい!!

『Save One Smile〜NUKUMORI〜』

●日時 2010年9月11日(土)
●会場 Shibuya DUO -Music Exchange-
● 開場/開演 17:00/17:30(予定)

●第一弾先行発売 2010 年7月2日(金)正午12:00〜7月11日(日)23:59まで!!
先行受付詳細
a-ticket!http://eplus.jp/sos-a/

●料金 スタンディング ¥4,800-(エコバッグ付き)
※入場時1drink ¥500別 ※整理番号順のご入場となります。
●出演者 タツマキ(渡瀬マキ 平川達也)/TRIPLANE/Honey L Days/三浦大知/moumoon/JURIAN BEAT CRISIS(オープニングアクト)
●第一弾先行発売 2010 年7月2日(金)正午12:00〜7月11日(日)23:59まで!!
先行受付詳細 a-ticket!http://eplus.jp/sos-a/
●一般発売日 7月31日(土)10:00〜

主催: Dog Bless You
企画: Dog Bless You
制作: avex live creative
協力: ソーゴー東京

2010年7月1日木曜日

三浦大知


三浦大知

生年月日      1987年8月24日生まれ
身長:
175cm
血液型:
AB型
好きなアーティスト:
Usher, Justin Timberlake

'97年 Folderとしてデビュー。
'00年から変声期の為一時活動休止。
'05年3月30日「keep It Goin' On」で活動を再開する、類い稀なる歌唱力とリズム感を持ち、歌って踊れる次世代のエンターテイナーとして日本のみならず、世界のクリエイター・ダンサー達から注目を浴びている。
9/16 2ndルバム「Who's The Man」リリース
official web site:http://avexnet.or.jp/daichi

moumoon


moumoon

YUKA,KOUSUKE MASAKI
2005年結成、2006年7月26日に限定シングル「Flowers/pride」でデビュー。 2007年8月22日Mini Album「love me?」でavex traxよりメジャーデビュー。 同年12月にリリースした1stシングル「Do you remember?」がラジオ、衛星波21局でパワープレイ獲得する。2008 年7月、自身初となるのワンマンライブ(原宿ASTRO HALL)を行いチケットSOLDOUTとなる。 その後「広島SETSTOCK'08」や「ZUSHI MARINA LIVE FES 08'」など様々なイベントへも積極的に出演し、同年12月(渋谷duo musicexchange)、2009年5月(赤坂BLITZ)に行われたワンマンライブは両公演共にチケットが即日完売となる大盛況ぶりを見せる。 さらに同年10月3日(中秋の名月)には日比谷野外音楽堂でのワンマンライブも大盛況により終了。2010年5月には資生堂CMソング「SunshineGirl」をリリース!また、7/7ミニアルバム「SPARK」をリリース。
official web site:http://www.moumoon.com


Honey L Days


Honey L Days

ロック・バンド等でライヴ活動を行なってきたKYOHEI(1981年11月29日生/神奈川県出身)と、ゴスペル・グループに在籍し活動してきた MITSUAKI(1980年5月22日生/大阪府出身)が、 2003年春、舞台での共演をきっかけに出会って結成されたのがHoney L Days(ハニー・エル・デイズ)。

2008年9月3日にシングル『Go=Way / Center of the World』でデビュー、
2009年1月14日にセカンド・シングル『君のフレーズ/キミの為に僕が強くなる』、
2009年5月20日にサード・シングル『ありがとう』をリリース。

自分達の音楽だけでなく、俳優もこなすMITSUAKIと、他のアーティストや映画・ミュージカルの作曲や音楽プロデュースもこなすKYOHEI。
多才でありながら、何よりもソロからハーモニーまでこなす、 2人のヴォーカリストとしての強力な個性がHoney L Daysの最大の魅力である。

6/23 1stアルバム「伝えたいことがあるから」リリース

official web site:http://www.avexnet.or.jp/hld

TRIPLANE

TRIPLANE

廣田周(Makoto Hirota) Drums 1979/04/11

江畑兵衛(Hyoue Ebata)Vocal&Guitar 1979/05/11

武田和也(Kazuya Takeda)Bass 1979/09/21

川村健司(Kenji Kawamura)Guitar 1976/08/19

北海道札幌で“TRIPLANE”を結成。バンド名の由来は、江畑(Vo.&Gt.)が飛行機の胴体、楽器隊の川村(Gt.)・武田(Ba.)・広田(Dr.)が羽となり大きく羽ばたきたいとの想いから、大空を自由に飛び回ることの出来る「三翼機-TRIPLANE-」(3枚の翼がある飛行機)と名付ける。
7/21 シングル 心絵/友よリリース
official web site:http://www.triplane.jp

JURIAN BEAT CRISIS

JURIAN BEAT CRISIS

川上ジュリア

1993年12月13日生まれ(16歳 / 高校2年生)
血液型:A型
身長:151cm
出身地:北海道
趣味:ギター・ドラム
好きな食べ物:ばなな
好きな動物:サル
口癖:したっけ
リラックス方法:学校の友達と話すこと

引っ込み思案な性格を直すため、
母親の勧めで7歳の時に歌とダンスのレッスンを開始。
次第に人前で表現することが楽しくなる。
2005年に11歳で参加した超大型オーディション
「a-motion」(avex×USEN)の2次審査(地方大会)で落選。
悔しさからリベンジを誓い、翌年の「a-motion」で見事グランプリを獲得。
全国10,000人の頂点に立つ。(当時12歳)

2009年9月2日デビューデジタルシングル「Go! Let's Go!」をリリース。
12ヶ月連続配信を開始。
2010年9月1stアルバムリリース。

official web site:http://www.avexnet.or.jp/juribe