2013年7月22日月曜日

nukumori スタッフレポート

7月7日に開催されたnukumori vol.4「七夕premium live~天の川の奇跡~」。
今回は私たち学生ボランティアスタッフからのレポートをお届けいたします!

午前7時。
品川ステラボールに集合した私たちボランティアスタッフ一同ですが、集合時間の早さにびっくりです(笑)
寝ぼけ眼の私たちに対し、すでにスタッフさんたちはキビキビと動き回っています。
その姿をみて「頑張らねば……!」と気合をいれる私たち。
さっそくお仕事に駆り出されます。

ステージで使うさまざまな機材を次々と搬入し、その後設置。
そして、会場セッティングのために椅子を並べます。
朝からひたすら力仕事が続き、お昼の小休憩時にはもうくたくたになっていた私たち。
一方スタッフさんたちは、この後も最終調整のためにさらに駆け回ります!



休憩後、私たちはミーティング・リハーサルの様子を見学させてもらいました。
数時間後に迫ったライブのために、各セッションのすりあわせやステージ進行の打ち合わせなど
細かい微調整が重ねられていきました。
そんな中でもアーティストの皆さんは、楽しみながらリハーサルを行っていました。

そして午後5時、いよいよ開場です!
それと共に、また仕事がやってきます。
チケット切ってお客様にチラシやトートバックを渡したり、席にご案内したり……
ライブ開始までの一時間はあわただしく過ぎていきました。

仕事の合間を見て、私たちもライブを見させてもらいましたが
実際に演奏していらっしゃるアーティストさんたちを目の前にして、感動もひとしおです!
舞台上はキラキラと輝いていて、お客さんたちも楽しんでいる様子。
頑張ったかいがあった・・・と涙を流すスタッフもいました。

今回、舞台づくりという裏方のお手伝いをさせていただき、
ライブ運営の大変さを目の当たりにしました……
そして、裏側から支えるスタッフの力があってこそのライブだなとしみじみと感じました。
スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした!!

                                    レポート担当 横田ゆい

2013年7月16日火曜日

nukumori アフターレポート


終盤のステージを盛り上げたのは、SALT&SUGAR。
「僕たちも踊りくらい踊れたほうがいいのかなぁ」。
登場するなり、会場を笑いでひとつにしていました。
(実際に、曲の途中で2回ほど、踊り(?)を披露してくれました)

「明日でもいいんだよ」という歌詞が印象的な曲がありました。
「こういう気持ち、感じたことある!」
「こういうふうに言ってくれると安心と勇気をもらえるなぁ」
という、心の中のかゆいところに手が届くような曲で、帰りの電車でも耳からなかなか離れませんでした。



そして、出演アーティストとマッピーさんのトークコーナー。
先日マッピーさんが取材してきた、仙台のdog wood(被災者の犬を預かる一時的な宿)の
現状のレポートVTRを観ました。
私たちがこうしてイベントに足を運び、楽しい時間を過ごしていることが、
被災した犬や飼い主さん、DogWoodの方々にとって、少しでも助けになっていることをうれしく思います。
そのほかにも、音楽について、ペットについて、
佐藤竹善さんの七夕についてのびっくり神話について(笑)のトークで盛り上がりました。



そして、まさに七夕の奇跡!
セッションタイムへ。
SALT&SUGAR&Kによる、エルトン・ジョン ♪「your song」



そして、WAZZ UPも加わってフィナーレは、七夕にぴったりのナンバー ♪「見上げてごらん夜の星を」
リズム感溢れるアレンジに、会場がひとつになっていきます。
出身も年齢も音楽のジャンルも違う、3組の優しい歌声がまとまり、重なり、聴いていて心地よかったです。





昨年参加したnukumori Vol.3は、
あふれる熱気でステージと客席がひとつになり、最初から最後までワクワクの尽きないステージでした。
今年は、ステージと客席が、同じ温度で笑い合い、同じリズムでゆったりと揺れているという
一体感がとても強く感じられる素敵な七夕ライブでした。

来年はどんなnukumori Vol.5になるのでしょうか?
これを読んでくださっているみなさんと同様、今から楽しみにしています!

                                     レポート担当 鳥海紗緒梨


2013年7月15日月曜日

nukumori アフターレポート


つづいて、Kさん。
登場していきなり
「この流れできて、僕、踊れないけどいいのかなぁ」
という一言で、一気に笑いの渦。
「僕はSALT&SUGARさんにいくまでのつなぎだから(笑)」
なんて言っちゃうユーモアたっぷりの軽やかさ!
歌だけではなくトークも優しくて面白い、素敵な一面が見られました。


自身の兵役の体験をつづった歌や、おじいちゃんのことを歌った歌では、
思わずうるっと来てしまい……ふととなりのお客さんを見たら、目頭を拭っていました。



こんなに温もった空間を作ってくれたKさん、ほんとに素敵でした!
to be continued・・・



                                     レポート担当 鳥海紗緒梨

2013年7月12日金曜日

nukumori アフターレポート


梅雨が明けて、夏らしい青空と日差しの、今年一番の暑い日。
品川ステラボールに到着すると、夏の暑さだけでなく、開演を心待ちにしているお客さんの熱気でいっぱいでした。
その中のひとりとして、nukumori Vol.4「七夕premium live~天の川の奇跡~」、参加してきました!







先日メジャーデビューを果たされたWAZZ UPのステージ。
登場して早々、ビートが刺激するかっこいい音楽に、キレのあるダンス。
華麗なステージに魅了されてしまいました。
そしてテンポの速い曲から、だんだんとじっくり聴かせる曲に。



「今の僕たちにしか書けない曲」と言って披露されたのは、切なくて美しい1曲で、聴き入ってしまいました。
ステージ終わりのトークも、マッピーさんにつっこまれながら……
自然体の魅力がたっぷり感じられました。

                                     レポート担当 鳥海紗緒梨

to be continued



nukumori vol.4 七夕premium live〜天の川の奇跡〜 集合写真




恒例の集合写真も楽しかった!
ステージのピアノと一緒に撮りました♪

笑顔にあふれるイベントに、
nukumoriプロジェクトスタッフ一同、感動しました。
ライブリポート、チャリティ報告も今後アップ致します!

ありがとうございました。 nukumori dj mapi 松本ともこ

2013年7月10日水曜日

nukumori 天の川の奇跡

nukumori4 プレミアムライブにご来場いただき、ありがとうございました。dj mapi


nukumori 4リポート&大集合写真もアップしますのでお楽しみに♪
COMING SOON!

2013年7月4日木曜日

PUMA nukumori スペシャルTシャツ販売決定!


開場時間より、数量限定となりますが、
nukumoriブースにて先着で販売いたします。

◎Mサイズ、Lサイズ 3色
◎一枚 ¥3465円(税込)
◎お一人様1枚とさせていただきます。
◎売り上げの全額は、病気を予防するためのワクチン代として、
 仙台のDOG WOODに寄付する予定です。

2013年7月2日火曜日

a-ticket nukumori特集

a-ticket 特設ベージにて、K × SALT & SUGAR スペシャルトークを公開中!

http://avexlive.jp/nkmr-sp