2022年12月7日水曜日

DOG BLESS YOU企画「犬が好きすぎて」イベントリポート

🍞「犬が好きすぎて」イベントリポートをお届けします🍞

🍞わんシェアパンの公式サイトはこちらです🍞

 急に真冬の寒さになった12/3(土)。
東京・大田区の大坊本行寺のイベント「めぐりば」にて、DOG BLESS YOU主催のトークセッションが行われました。 

犬が好きすぎる2人♥️スタイリストの澤木祐子さんとdjmapiは、テレビ番組がきっかけで長い交流があり、終始リラックスしたトークで進められました。

ミニチュアシュナウザーとトイプードルと暮らす澤木さんは、
ご自身で描いたワンちゃんのイラストがプリントされた白いロングTシャツを着て登場。温かいタッチの絵がとってもかわいい!

 今回のテーマは「犬が好きすぎて  〜愛犬と米粉パン。一緒にグルテンフリーしない?〜」

ワンちゃんと飼い主さんが一緒にシェアして食べられる、グルテンフリーの美味しい米粉パンについて語りました。

大坊本行寺の鶴林殿をお借りして行いました 



djmapiが担当するFM愛知の番組の人気企画から生まれた、 人と愛犬がシェアして食べられるパン「わんシェアぱん」。

もともとmapiと暮らしていたわんこがシニアになって食が細くなったときに、mapiが食べているパンを食べたがり、あげたいのにあげられない……一緒に食べられるパンがあったらいいのに……という思いを抱いたことがきっかけで生まれました。

 
この日は、澤木さんや来てくれた皆さんに試食をしてもらいました。

集まってくれた人たちの約3人に1人はワンちゃんと暮らす飼い主さん。味や食べ方についてさまざまな意見をもらいました。

冷凍されて届きます。常温で2、3時間自然解凍して食べるのがおすすめです。イベント時間に合わせて解凍しました。


食感は少し蒸しパンに似たふんわりもっちり食感。米粉やきび糖のやさしい甘みで、香ばしさとコクもあります。澤木さんも皆さんからも、美味しい!と好評いただきました。

多くのワンちゃんと飼い主さんに食べてもらいたいわんシェアぱんですが、冷凍提供のためイベント出展に持ち出せなかったり、持ち運んで食べることができないという課題がありました!もっと知ってもらいたい!!!

そこで。

わんシェアぱんに次いで開発中のプロダクトをご紹介します🍞 (次回に続く...)

 

 

 

 


2022年7月31日日曜日

nukumori vol.10

 nukumoriプロジェクトからチャリティグッズ販売のお知らせです。

ライブイベント開催に向けて、オンラインショップ【DOG BLESS YOU】にてチャリティグッズを販売しています。

 

https://dog-bless-you.stores.jp/



売り上げの一部は、これまで繋がってきた様々な方に直接支援します!

チャリティ金額が、一定金額集まるまで保管し、

保護犬猫の病気予防ワクチン代として

保護活動団体の活動費として

聴導犬推進協会の育成病気として、

nukumoriプロジェクトから直接支援します。


また、会場で会える日をnukumoriファミリー一同楽しみにしています。


 2022年7月末日




2022年1月3日月曜日

2022年ご挨拶 ももちゃんを抱きしめて感じたこと

 nukumoriライブが延期、中止のお知らせをしたのは2020年4月でした。

SNSやラジオを通じてみなさまと繋がっていることは、心強く、とても感謝しています。

 そして、2022年。世界規模でのコロナ脅威は続いています。

nukumori は、さまざまな状況に対応しながら開催予定です。お知らせまではもう少しかかりますが、ぜひ笑顔でお会いしたいです。

 

 改めまして。 新年のご挨拶は nukumoriDJmapiと、モモちゃんです。

 




絵本作家のUsaさんと、災害ペット捜索・救助チームうーにゃんに命を救われたモモちゃん。

昨年末に再会した時に、後ろ足に力が戻り、自分の力で歩けていて、本当に感激しました!!

安楽死寸前のところで、生きる光を手を差し伸べてくれたのは、Usaさんです。

 

嬉しい気持ちはもちろんですが、この現状を引き起こした人間の行動にも目を向けていかねば、

繰り返してしまう。冬の空気の中、安堵と怒りが入り混じり、気が引き締まる思いでした。

 

nukumoriは、彼らの愛情に溢れた活動を応援していきます。

 私たちに寄り添うすべての動物たちに感謝して   

 

nukumoriDJ mapi松本ともこ